定時連絡(2024/08/18)信州北海道笑顔の泉班(柘植班)

こんにちは、4月から社会人になり幸せな日々を過ごしている丸17です。 

文面が送られて来る気配もなかったので、仕方なく創作の定時連絡を作成していたところ、完成したと同時に班長から文面が送られてきました。(創作の定時連絡は検閲により削除されました。) 

以下、定時連絡です。 

班員:柘植23(班長) 今井ゆ23 岸田24 高見24 

行程:新潟→小樽(フェリー) 

柘植23

今日は一日中湊かなえの「Nのために」を読んでいた、フェリー快適過ぎて帰りのフェリーがすごく待ち遠しいです。

優秀な班員と上回のおかげで楽しく過ごせているので、北海道パートも非常に楽しみです」  

今井ゆ23

「フェリー内で暇だったのでアマガミを観てた。自身の現実とはあまりにも乖離していひどく塞いだ気分になった。今7話くらいなんですが見続けるべきなんですかね。」 

高見24

 「新潟から小樽へフェリーで移動しました。最初、別のターミナルの方に行ってしまって、めっちゃ焦りました。フェリーの中ではダウンロードしたアニメを見たり、本を読んだりしてました。アニメは『時光代理人』、本は湊かなえの『告白』です。どっちも面白かったです。フェリーの中の露天風呂が神でした。露天風呂→カップ麺食べながらアニメの流れが最高でした。あとは寝ました。これ以上書くことがない、、、いい1日でした。」 


岸田24

「今朝は僕にもチックショォォォォォォォォォォ!なことがありました。昨晩の風呂グダ中に話題になっていた朝日がとてもよく見える万畳敷に行こうと誘われて、3:30に起きてそこに向かいましたが朝日は山の向こう側で全く日の出を楽しめませんでした。どうやらそこは夕日のスポットであったようで、地図を見れば朝日が見れないのは明白であったので、自分の不注意にガッカリしました。

寝不足と空腹、さらには久しぶりの暑さにやられて午前中はかなりしんどい思いをしましたが、道中の果物直売所にて佐渡産のメロンとスイカを楽しみ、また昼食に新鮮で旨い寿司を1300円で満足いく量食べられたので最終的には幸せな気持ちで行程を終えることができました。午後からはフリーとなったので、翌日の佐渡観光に備えて無限風呂グダをしていました。」 

夏合宿も残りわずかですが、安全第一で楽しんでください!