こんばんは。
1週間の帰省から京都に帰ってきて6日連続定時連絡がスタートした松見21です。最近暑すぎて外に出ること少なかったのですが、今日は朝早い新幹線に乗るために7時前に熊本駅に着いて外を散歩していたら、白川の水面に反射する朝日の景色に心を洗われました。めちゃくちゃ綺麗な写真が撮れたのでほしい人いたら言ってください笑。
今日の担当は信州ダート班でした。青江23から連絡がありました。
メンバーは、青江23、アーロン23、後藤24、梅村21、中西21、市原20、です。
今日の行程は
飛騨萩原→高山→県道89→道の駅上宝 だそうです。
高山ではラーメンを食べた時点で14時前で、1000up先にある18時に閉まるスーパーに寄るために2手に分かれて、市原20が飛ばしてくれたおかげで余裕で閉店時間には間に合ったそうです。
風呂はゆっくりできるスペースがある高級旅館のようなところで日帰り温泉に入ったそうです。すごく気持ちよかったようで疲れが少しでも癒されたのなら何よりです。
夜ご飯はアーロンの希望でカレーを作っていました。
県道89はとても良かったらしく、山の中の静かな道で車も少ないから漕ぎやすかったそうです。
以上、青江23からの報告でした。
他のみんなとも話したので内容簡単に書いていきます。
アーロン23
百万遍のサイゼリアで1回あったことのあるアーロンです。
野宿には慣れてるようで疲れはあまり残らないそうです。自分は野宿したことないのでわかんないですけど、1日ずっと自転車こいで夜野宿はきつそうにしか思えないんですがどうなんですかね。
市原20
乗鞍スカイラインは2年前の台風でずっと通行止めになっていたそうですが、今日開通したらしく楽しみにしてました。
冬ツアーも面白いって言ってたので、留学、テストが落ち着いたらぜひ参加してみたいですね。
後藤24
昨日風邪をひいたらしく今日は途中まで輪行でラーメンで合流したそうです。
今日食べたラーメンがおいしかったらしく、イノシシの肉がのった塩ラーメン風の味だったそうです。何ベースのラーメンか聞いたら後藤24は豚骨と答えたのですが、周りから絶対塩だったとすぐにつっこまれ渋々塩ラーメンということにしてました笑。
イノシシの肉はくせは少しあったけど、肉汁があっさりしていておいしかったそうです。
中西21
今日の感想は、これまでの疲れがどっときてしんどかった、らしいです。
明日は最終日なので疲れがあってもアドレナリンかなんかでなんとか最後まで頑張ってください。
梅村21
この電話で初めて気付いたのですが、なんと梅村とは1回生の時のILASセミナーで一緒でした。めちゃくちゃびっくりしましたが覚えてくれていてうれしかったです。そのILASは太陽を観測する講座で、夏休みに先生たちが連れて行ってくれた天文台の近くまで今日通ったらしいです(僕は行けなかったんですけど笑)。こんな偶然があるんですね。
スカイラインには2年前のツアーでも行っているらしくてまた登れるから楽しみらしいです。
明後日からの天気が良くないので予定を前倒しにして明日には乗鞍スカイラインに行くことになったそうで、明日は
90km、2000upで乗鞍スカイラインを走り、松山に降りて、終電で京都に帰れたらいい
って感じです。
明日は朝4時開始と早いのでゆっくり休んで乗鞍スカイラインを楽しんできてください!