定時連絡(2024/08/12)ゆるふわアップ班(蔭山班)

スーパーでご当地パンを探すのにはまっている中西21です。ツアー先でスーパーに並んでいる商品を眺めるのがめっちゃ楽しいです。

河童寿司にいる蔭山班から電話がかかってきました。なんと2日連続で優勝中の班と定時連絡しています。


今日の行程

新潟停滞


班員

蔭山23 源23 古谷24 香川22 戸高22 丸17


蔭山23

「昨日キャリアが破断したが今日直した。その後風呂ぐたで寝てて、今寿司で優勝している」

「去年よりも民度が低くなってしまった。マッサージチェア(ふかふか)が椅子に見えて、そこで寝ていた」

源の感想を見てから読むと面白いです。寿司で優勝いいですね。


古谷24

「マックで3時間居座った後、かつやへ行った。香川さんがかつやの話を無限にしてくるので行きたくなった。

そのかつやの隣に快活があったのでそこでシャワーを浴びた。その後イオンでふかふかのソファをなんとかしてとれた。そこで寝ていた」

ずっとふかふかのソファの前を監視してたらしいです。ってか香川ってかつやが好きだったんですね。かつやが好きなのは渡邉な印象があったので。



源23

「今日は民度が高い1日だった。今まではコイランの前で寝ていたが、今回はマッサージチェアの上で「偶然」寝ただけだった。あとは、クイックがたまに外れるのを自転車屋で直したのと、かつやを2回見てしまったのでかつやに行った」

蔭山と同じことをしているのに、感想が間逆なのが面白いですね。

:本当にそうかな?:とツッコミたくなります


香川22

「昨日の夜に戸高と合流して嬉しかった。昨日の晩からずっと戸高と一緒に行動していた。2人で温泉に行った。0時締め切りの課題を不完全で提出してしまい、単位がくるか不安。人社で留年の説が出てきている。諸事情により快活に行けなかったので、テン場を探した。

朝からは快活で寝転がってた。その後かつやに行きたくなり、2人で行った」

人社で留年の危機は草。後期は楽単の授業が取れたらいいですね。


戸高22

「香川が全部言ったのであまり言うことがない。香川が女と2時間ぐらい電話するのにつきあっていたら、快活に行けず、テンバった。

あとは香川が3回ぐらいかつや行こうっておしてきてしぶしぶかつやに行った」

諸事情が何なのかが明かされました。春が来ましたね、季節は夏ですが。



丸さんにはせっかくなので蔭山班に参加した理由を聞いてみました。


丸17

「蔭山班に参加した理由は、線つなぎとBASに行くため。けれど線つなぎは達成できず、あとはBASのみというところ」



明日の行程

西会津まで

台風は回避できそう


かつやに行きたくなりました。