定時連絡(2024/8/12)日本縦横断班(久世班)

 この記事を公園で書いていたら寝落ちして、そのまま朝を迎えてしまった安東21です。


20時ごろ、快活のそばの家系ラーメン屋にいる久世班から電話をいただきました。14日目の行程です。変則的ですが、昨日の定時連絡以降の話を聞きました。




今日(昨日?)の行程


定時連絡in勝木→秋田 午前10時ごろ行程終了し、その後快活にピットイン 。

昨日からを含めると350kmの行程。

  

   エグすぎますね




班員


久世23(班長) 大村24 甲賀24


感想


久世23   昨日は新潟の北端くらいで、もう少しで山形に入るとこのセブンイレブンで定時連絡をした。(https://www.kuccweb.com/article/3121 ←その定時連絡です)雨が降るのは確定で快活のある鶴岡か秋田のどちらに行くか迫られていた。


    ちなみに鶴岡まで60km、秋田まで160kmだそうです。


久世23  定時連絡した時、個人的には結構限界だったが一回生が割と元気だった。で、3分くらい仮眠したらこれ行けるなと思い始めた。


   完全にハイです。


久世23  このまま7号線を行けば鶴岡、海沿いを行けば秋田という交差点で止まって、正直秋田に行きたいという話をした。秋田まで135km。今日鶴岡で終わったら、明日秋田までの負債を消化した上で青森に行かなくてはならないからどうしても秋田に行きたい。ということで秋田までの行程を敢行した。


  強い意志を感じます。


久世23  行程的には長かったが夜なので交通量が少なく、普段は国道爆走中は特に話せないのだがたくさん話せた。夜9時ごろは夏休みの予定や作りたいツアー、行きたいところを発表。三人でトレイン組んで前が速度調整、真ん中が話す係。深夜3,4,5時とかは、限界が来て下ネタしりとりをし、陽が登ってからは面白い話をした。


  修学旅行の夜みたいですね。かなり限界ですが。


久世23 そして着いたのが10時ごろ。まじで一回生がすごい。


    このタイミングでラーメンが来ました。話長くなると伸びちゃうなと思いながら、結局久世とは20分くらい話してました。申し訳ない


 安東21  元々の予定から遅れはあるの?


久世23  遅れなしです。今日がちょうど秋田の予定で予備日が3日ある。今行程のちょうど半分くらい。作り直した行程で全部で27日、今日14日目なので。


  今秋田でちょうど半分...北海道の大きさがわかりますね。ちなみに北海道は東端と北端、つまり本土の端を取るそうです。


久世23  いやー、しんd楽しみですね。ここまで雨が無かったので、明日雨降りながら走るのが少し不安。


  雨が降るとアクシデントが起きやすくなるのでなんとか無事に終わってほしいです。


おすすめの曲 


wowaka 「アンノウン・マザーグース」 


LINEやInstagramのアイコンのやつ。曲がいいのはそうとして、背景(wowakaさんは2019年に亡くなっています)も相まって、自分の中で一番の曲。


    サビで落ち着くというちょっと珍しい曲調も特徴です。


     

安東21 すごいわかる。この間のfirst take最高だった。


久世23 最高でした。


   ちなみにこの曲には初音ミクが歌うvocaloidバージョン、wowanaさんが自らのバンド(ヒトリエ)で歌うバージョン、ヒトリエのギター(シノダさん)がwowakaさん亡き後ギタボに転向して歌うバービョンがあります。


安東21  どれが好きなの?


久世23  vocaloidバージョンが一番好き。(お互いオタクなので色々話したが割愛して)初音ミクが歌うことに意義があると思っている。


  この後wowakaさん、vocaloid関連で盛り上がりました。



大村24


感想


大村24  すごかった。夜通し漕いで気がついたら秋田にいた。秋田に着く直前でfdが調子悪くなって、秋田着いてから自転車屋に持って行ったらスポーク折れてるよと言われた。


  これはびっくりです。ひと夏で2回もスポークが折れる人が居るなんて。


大村24  最初返すの水曜日になると言われたが結果今日中に帰ってきた。メカトラが多くて心配。北海道だと自転車屋が遠いだろうからヤバそう。2回とも後輪のスポークが折れてるから段差とかに気をつけて走ろうと思う。


  舗装路走ってる人のスポークが折れて、ダート走ってる人のスポークが折れないのはなぜでしょうね。


大村24  秋田に向けて漕ぎ出した時(多分11日の朝)、近くに家族がキャンプしにきていて、短い間だけど会えてよかった。元気もらえた。


  とてもいい話。


安東21  明日どうですか?


大村24  明日の雨がだるそう。荷物が濡れたら臭くなるので嫌だ。


  あまりやっている人を見ないのですが、僕はザックカバーを二つ使って一つを下、もう一つを上に使うことで完全防御しています。雨でなくても下だけつけることで、リュックの紐がスポークに絡まなくなります。お悩みの方はぜひ。


おすすめの曲


サザンオールスターズ 「希望の轍」


親がずっと車でサザンを流してて最近聴き始めた。湘南の方をドライブしている様子をイメージして作られた曲で、海沿いをチャリで走ってる時に聞くと気分が上がる。


  今回の行程はほぼ海沿いなのでとてもマッチしそうです。車で流れてた曲って好きになりがちですよね。半ば洗脳みたいだと思ってます。うちの車ではNirvanaがひたすら流れてました。



甲賀24  


感想


甲賀24  めちゃきつかったけど、tquで限界を知っているからなんとか耐えた。これ終わったら楽しみにしていた北海道がすぐなので、それを糧に頑張った。しんどいけど楽しい。


  楽しいと言えるのは才能です。


甲賀24  行程終わった後ストラバ見たら、地図の縮尺がおかしくて達成感あった。


  これロングライドした人は経験あるんじゃないでしょうか。最高です。


甲賀24  今日最後の20kmで向かい風がマジで強くて、下りなのに全然進まなかった。漕いでも進まない絶望感で正直今までで一番辛かった。


  これまでもかなり辛い行程をこなしていたはずの甲賀にここまで言わせるとは、どれだけ強い風だったんでしょう。


安東21 鶴岡か秋田の選択の時、実際どう思ってた?


甲賀24  新潟くらいの時に秋田まで行くと言われてやばいことするなと思って、興奮してた。キツいことが好きだったりするので。期待してたのに、昨日の定時連絡あたりで鶴岡にするかという話になってて正直残念に思った。けど結局秋田に行くことになって嬉しかった。


  なんか、もう、すごいです。



甲賀24  そこから20kmくらい行ったとこでもう戻れないんだと後悔はした。夏合宿で一日350km漕いだというなかなかできないことできてよかった。


   ちゃんと後悔しててむしろ安心しました。


安東21  疲れとかどう?


甲賀24  向かい風の中漕いでる時は満身創痍だった。快活着いて寝ようとしたらなんか寝れなくて、珍しく先に洗濯物回して、その間に今までの行程見直してたり線引いたりしてたら眠くなってた。


  自律神経がおかしくなってるのかもしれませんね。


甲賀24. 全行程終わって線見るのが楽しみ。それが目的でこの班に来たので。


  行程が終わったら見にいこうと思います。一度線を引いておくとどの地域でも線を回収しやすくなるので二度お得です。



おすすめの曲

にしな「スローモーション」

この人の曲が大体好き。元々全然音楽を聴かなかったんだけど 、高校時代に音楽好きの友人にそのことを言ったら、この人のライブに連れていってくれた。ライブハウスで聴いて好きになった。フロアが見渡せるくらいの広さで、それが最初だったから衝撃を受けた。贅沢な入り方をしたと思う。失恋など恋愛を歌う曲が多いが、自分の経験がないから存在しない経験が呼び覚まされてる。


  ライブで出会うのはめっちゃいい経験です。ちゃんと知ってる状態でじっくり聞くのもいいですが、初見で聴くとまた違うモノがありそうです。




この後の予定

弘前か青森まで行く予定(前者は150km, 後者は170km)

明日の天気が、午前中の雨が1~3 mmくらい、12時ごろにやむ。停滞も考えたがあまりに風が強いとかじゃなければ決行したい。


久世23  (渡邉22や前田23は今後合流予定ですが)上回生がいなくて来る予定もない。村上15が来るのを期待した日もあったが、片上班のジャンに名前があって残念だった。


  ということで才門15さん、ぜひ行ってあげてくださいね。

秋田まで残り36 kmのコンビニ


分析 安東21