最近、ふと手のひらを見たら、生命線がとても短かくなってることに気づいてとても心配な山下21です。20時過ぎくらいに片上班から電話がかかってきました。
班員
片上23、煙岡24、砂原24
行程
京都→いわき と輪行
今日は初日で、丸一日長時間輪行していたようです。19時には到着したようです。12時間を超える輪行お疲れさまでした。
山下21「お疲れさま〜。電車の中で何してたの?」
片上23「空いた時にちょっと話すくらいで、大半はみんな寝てた本を読んでたりしました。かく言う僕は12時間ずっとボーッとしてました。ボーッとすることこそ輪行を楽しむと言うことなのかなと思って」
分かります。輪行中はスマホも見尽くすし、本を読んでも疲れてなんか違うな〜ってなって、結局ボーッとしちゃいますよね。とはいえ、最後の発言は輪行を極めた者の境地にいるが故の発言に聞こえます。
次に1回生の印象を聞いてみました。
片上23「煙岡24はしっかりしている。ちょうど僕が考えていないことに対してよく質問してきて、班長としての背筋が伸びることがよくある。ただ心配性な側面があって、これから行程に対しても不安に感じることが出てくるかも。でも、民度が高いって感じでもなくて、僕がガイジムーブをしてもちゃんと笑ってくれる。」
片上がどんなガイジムーブをしたのか気になりますが、穴を埋めてくれるのは班長としてはありがたいですね。
片上23「砂原24はメカに詳しい。中高の時から自転車に乗っていたっぽくて、1回生の中で詳しいというよりはKUCCの中で詳しい部類に入ると思う。物の仕組みを理解する能力が高そう」
メカに強いのはとても頼もしいですね。ツアーの後半には片上と一緒に行程相談とかしててもおかしくないレベルですね。
山下21「近々、誰か合流するの?」
片上23「田中22が明日から参加する予定だったんですけど、なんか都合が悪いかなんかで結局来なくて、、、。輪行の途中、ガス火器を渡しにきたけど、そのままいなくなっちゃいました。」
たなしゅんは今日ジャンスラックを見たら青江班に合流していましたね。
片上23「あと大脇23が2日後に来ます。彼は法学部でまだテストがあるので京都にデポしました。」
かわいそうで草。まあツアーの後半キツキツになるよりはいいし、元気な大脇なら今回カットしたところもいずれ行きそうです。
片上との会話はこれくらいにして、次は煙岡24に代わってもらいました。
山下21「はじめまして〜。輪行中どうだった?」
煙岡24「こんなに長く電車に乗ってのは初めてです、、、、。輪行も今までmax2時間しかしたことなかったので。特に静岡が長すぎて、ちょっと、、ってなりましたね笑」
浜松から熱海まで乗り換えなしで行ける電車に乗ったらしくて、くそだるい島田乗り換えを回避したようです。とはいえ、静岡は本当に長すぎます。
煙岡24「輪行中は1/3寝てて、1/3ボーッとしてて、1/3本を読んだりスマホで漫画読んだりしていました。漫画は弱虫ぺダル読んでました。」
チャリ乗りたすぎかよ。
煙岡24「行程は林道が楽しみ。怖くはあるけど、ドキドキもある。」
ただの心配性ではなく、スリルを楽しんでそうですね。
山下21「他にはなんかある?」
煙岡24「あと片上さんなんですけど、ジャン弱いです!!『経験が物を言う。』とか言って、1回生2人にしっかり負けてました。」
特大フラグ回収ですね。行程がまだ始まってないにも関わらず、もう片上はジャン的に1回生にナメられてるようです。
煙岡24「でもジャン以外はとても頼れて尊敬のまなざしです!」
片上よかったですね。
次は砂原24に代わりました。
砂原24「はじめまして〜。砂原24です。」
テスト週間に北島21と2回ほど江文峠デートに行ったのですが、そこで砂原の話があがりました。北島は七コンTTの1回生1位を逐一チェックしているそうで、「今年の1回生1位は砂原くんで25分で登ったらしいね。まあ俺は22分で登ったけど」などと供述していました。そんな彼も今や、x軸を時間、y軸を咲き度としたときに、dy/dx = -∞ どころか非連続関数並みに枯れてしまいました。過去の栄光に縋り続ける北島とは違い、砂原には頑張り続けてほしいです。
山下21「長時間輪行お疲れさま〜。どうだった?」
砂原24「振り返るとあっという間で、僕はそんなに長いとは感じなかったですね〜。自分、北海道出身で、陸続きで電車に乗るだけで県を跨げるのが新鮮で楽しかったです。」
砂原はしんどいどころか、むしろ輪行を楽しんでいるようでした。長時間輪行を楽しめるのはほんとお得ですね。
砂原24「自分、カメラを趣味でやっているので、車窓に映る風景をカメラで撮ったりしていました。田園風景とかきれいでいい写真が撮れました。」
いい趣味ですね。KUCCでは綺麗な景色にいっぱい出会えるので、カメラとの相性は抜群です。自分もツアー先で写真を撮るのが好きなので、本当に羨ましいです。
砂原の写真は今日の1枚として下に貼っておきました。
砂原24「ツアーに関しては衣食住が気になる。夜ちゃんと寝れるとかが心配。疲れてしっかり寝れるよう頑張ります!!」
今ツアーで慣れるといいですね。
最後に片上23に代わりました。
山下21「なんかジャン弱かったらしいジャン笑」
片上23「いやいやいや、まだ一回しかやってないし。逆にいえば、なんて言うんかな。経験がないから、弱いと受け取ってしまういうか、経験大事なんで、こっから頑張っていこうと思います(原文ママ)」
よく分かりませんでした。
明日の行程は
国道を600up→林道→東京電力廃炉資料館
東日本大震災の歴史を辿るところからスタートするらしいです。片上は前から行きたかったようで、今までにもあまりツアーで行かないような場所なので、楽しそうですね。
片上班とは最後札幌で会う予定なので、1回生2人とも会えることを楽しみにしてます!ツアー、気をつけてください!!
砂原のカメラで撮った1枚
一瞬で離脱するたなしゅん