定時連絡(2024/8/1)日本縦横断班(久世班)

ご無沙汰しております。新田21です。6月に中型免許を取得し、最近はマイクロバスの運転手のバイトに励んでおります。自転車は5月にツアーをして以降、3回しか乗っていません。夏合宿も気づいたら行けなくなっていました。こんな部員でごめんなさい。

さて、日本縦横断への壮大な道のりを進む久世班の4日目の定時連絡です。21:20頃に電話がかかってきましたが、まだこれから夕飯を食べることろのようです。だいぶ時間的にも遅い気がしますし、いささか心配になりました。


班員

久世23(班長) 大村24 甲賀24 佐藤14 前田23(別行動) 渡邉22(別行動)

行程

(本隊)芦北町(熊本県)→ひたすら海沿い→佐世保 210kmくらい?普通に長すぎます。

(前田)霧島→水俣(→八代か宇土までナイトラン)

(渡邉)霧島→宇土


久世23「今日は離脱していた佐藤さんが午前中に合流してくれて、4人でひたすら海沿いを漕いで最西端を目指してました。本当は神崎鼻まで行って、本土最西端到達証明書をもらおうと思ってたんですけど、道の駅させぼっくすでも18時までならもらえることがわかって、最後のほうは道の駅で証明書をもらうためのTTになりました」

久世23「道の駅には間に合ったんすけど、到着と同時に大村のスポークが折れちゃいました。道の駅は佐世保の中心から離れてるし、近くに自転車屋もなくて、どうしようかなと思ったんですけど、佐藤神が大村をタクシーに乗せて市街地まで運んでくれて。なんとか明日の午前中に直してくれる店を見つけて、大村の自転車を預けてきました。俺は佐世保で友達と会う予定があったので、少しだけ市街地で別行動して、さっきまた合流してジョイフルに行くところです」

スポークが折れるとか、メカトラのなかでも特に死ぬほど萎えそうです。そんなときにタクシーに乗せてもらえるなんて、10歳上の貫禄も相まって佐藤神に後光が差して見えそうです。昨日のレンタカーといい、大老益すぎます。

久世23「明日はまあ停滞日ですね。福岡までです」

????
久世23「午前は停滞しますよ。昼には大村の自転車が返ってくるので、神崎鼻を獲ってから福岡に向かいます。予定よりは短縮になりますけど、もともと停滞日を3日確保してたので、午前のぶんが遅れるくらいは余裕で吸収できます。むしろ明日の朝がゆっくりなので今晩は時間的な余裕ができましたし、溜まった疲れのぶんも快眠できそうです

さすがに停滞日といっては詐欺的な気がしますが、こういった不測の事態を見越していたことも、トラブルをうまく休息につなげているのも優秀です。停滞日も休息日も作っていなかった2年前の縦断班の班長に爪の垢を煎じて飲ませたいですね。まあそんな行程をやすやすと受け入れた僕も同罪ですが。

久世23「今朝目覚めたら、隣で寝ていたはずの甲賀と大村がいなくなっていて、帰られたかと思って本気で焦りました。実際には暑くて寝苦しかったから移動してただけでした。俺は平気だったので、自分が慣れてるほうだとは思ってなかったですけど、いつの間にか適性がついてたかもです」

今のところ2人とも久世班長のことを厚く慕っているようだったので、きっとサイレント離脱はしないでしょう。乗換案内のアプリを見ている時間が長くなったら要注意です。


続いて佐藤神です。

佐藤14「暑さとか関係なくシンプルにしんどかった。特に最西端到達証明書TTをしてたときには、道もわからないまま、ちぎられないようにひたすら久世についていってた。最後の10kmくらいはちぎられて泣きながら走った。28歳になって、18歳の1回生みたいなことやってる」

いつまでもお若くて素晴らしいことです。

佐藤14「KUCCトリビアは見切り発車で始めたけど、もうネタ切れしたわ。ところで、スポークが折れてチャリ屋に頼るのってメカチーフ的にどう?頑張ればできたかもしれないけど、安直に店に持っていってしまった。老人として後輩のスポーク直せないのはちょっと恥ずかしいことのような気もする。もしそうならタクシーのことも書かないでくれ」

意見は分かれそうですが、下手に自力で交換して厄介な事態を招くくらいなら、自信がなければ素直に自転車屋に持っていくのが吉だと思います。恥ずかしいどころか、一番確実な手段を提供するという老人として最上のムーブではないでしょうか。少なくとも僕はツアー先でスポークを交換できないので、自転車屋に持っていく以外の選択肢を取れません。僕が一番恥ずかしいですね。


1回生の2人とははじめましてです。

甲賀24「疲れました。距離自体はきいいちとかでも経験してるからそこまでですけど、ひたすら暑いです。これから当分ずっと晴れ予報で、逆に絶望してます」

新田「久世◯ね、みたいに毒づきたくなる瞬間ない?」

甲賀24「いやー、ないですね。むしろ株上がりっぱなしです。今日もラスト30kmのTTのとき、全員限界まで疲れてるはずなのに『俺に任せろ!』と言ってひたすら引き続けてくれて、僕たちはついていくだけでした」

久世、かっけーですね。一見めっちゃ爽やかイケメンだし、ヤバさを知らなかったら惚れちゃいます。

甲賀24「割と寝られてもいるんで、しんどさはあまりないですね。帰りたさもまったくなくて、いま実家暮らしで遅咲きの反抗期を迎えてるので、外にいられてむしろ嬉しいです。強いて言えば今日でジョイフル3日連続なので、そろそろ食べるものに困るかもしれません」

この班は自炊をあまりしないでしょうし、班の性格的にそれでよいと思いますが、少し店のバリエーションを増やしてあげるとQOLが上がるかもしれません。

甲賀24「あと今日寝る◯◯◯に◯ー◯◯◯のおじさんがいて、同業者だと思われてるかもしれなくてしんどいです」

数の暴力で圧をかけるしかありません。

最後になんか強そうな大村です。

大村24「メカトラで迷惑をかけて申し訳ないですね。スポークは到着と同時に折れたような感じです。TTしてるときに段差の多い道をぶっ飛ばしたんで、ザックの重さも相まって負担がかかってた気がします。ただ、明日の昼前には自転車が戻ってきますし、朝ゆっくりできるのが久しぶりなので、ちょうどよい休息になりそうです。ツアーの環境には慣れてきて、睡眠もちゃんと取れてます」

不慮のメカトラは仕方のないことです。困ったときは助け合いです。旅路を共にする仲間ならなおのこと。状況をポジティブに捉えられているのなら素晴らしいです。

大村24「やっぱり久世さんが一番強いですね。甲賀も峠で結構飛び出したりしてて、エネルギッシュです。僕はたまに遅れそうになることもありますけど、縦断はできそうだなと思ってます。それと怪我の功名で、明日行程が短縮になるおかげで前田さんが合流できるかもしれないので、楽しみです」

かわいい1回生が待っているのですから、前田はソロで頑張って福岡まで漕がなければなりませんね。

話を聞いていると、久世が風呂に入ったという情報が一向に見えません。

久世23「今日はコンビニで2Lの水を買って、首とか洗ったので大丈夫っすよ。2Lの水使い切れなくて捨てちゃうこともあったんですけど、これやれば有効活用できることに気づいたんですよね。普段も僕割と風呂キャンセルしてますし、この班は風呂なしがデフォみたいなところあるので、無問題です」

◯ー◯◯◯も尻尾巻いて逃げ出すんじゃないでしょうか。

久世23「まあマジレスすると、夏に風呂なしはやるもんじゃないです。冬ツアーで余裕だったので行けると思ったんですけど、体がボロボロになってく感じがします」

節約はほどほどに。

新田「縦横断完遂への展望はどう?」

久世23「いい感じです。暑さはとにかくしんどいですけど、それを除けば行程自体は順調に進んでます。1・2日目が割としんどかったですけど、ここから先は少し楽な日があったりしますし、停滞日も設けてるので、日程的にも余裕はあると思います。1回生2人も強いですしね」

頼もしい返事が帰ってきました。暑さももうすぐ山を超えるような気もしますし、体もツアー慣れしてくれば、この先一層順調に東へ北へと進んでいくことでしょう。


本隊と別行動をしている前田も電話をかけてくれました。

前田23「さっき(22時くらい)水俣に着きました。これから50kmくらい漕いで八代まで行くかなぁって感じですね。昨日霧島に着く直前にスポークが折れて、自転車屋で直してから昼前に霧島を出ました。恥ずかしながらスポークを直せる装備持ってきてなくて、、」

俺も持っていったことないから恥ずかしがるのやめてくれ。しかし、パンクならともかくスポーク折れってそんなに頻発するものなのですね。班長装備はちゃんと持っておかないといけませんね。

前田23「昼間は暑すぎて熱中症になって、頭痛かったです。日中はAve.6くらいしか出なかったです。伊佐まで行って、どうしようかなぁと思ってたら濱田さんから電話来て、北九州まで頑張って明日合流しろよって発破かけられたので、漕ぐかぁって思って。そしたら本隊もトラブルあって明日福岡ストップらしいので、明日のうちに合流したいなぁと思ってます」

さすが我らが濱田。面倒見の良さが尋常じゃないです。

前田23昼に全然進めないので、夜のうちに近づいておこうかなと思って、これからまだナイトランします。宇土まで行ったら渡邉さんがいるので、そこまで頑張るかもしれません。昼間は人が自転車に乗る気温じゃない

この酷暑では夜に走るのも得策かもしれませんが、落車にだけは気をつけてほしいです。


最後に、渡邉から文面でメッセージをもらいました。

渡邉22

霧島〜宇土、暑すぎて途中温泉に逃げた

その分佐賀までナイトランしようと思ったが、睡眠&ライトの強度不足で恐怖しかなかったので快活に逃走

逃げてばかりの人生

22:25


明日の行程

(本隊)佐世保→神崎鼻→福岡

(前田・渡邉)八代or宇土→福岡

福岡にてついに全メンバー揃い踏みとなるでしょうか。

旅の無事を願っております。