夏合宿2019 東日本班

こんにちは、岡野18です。僕が計画している東日本班の紹介をします。

【班の概要】

当然京都が日本の中心なので、東日本班は岐阜県高山市から宮城県仙台市を目指しつつその間にある見どころを走ります。

イメージは下の地図です


【行程】

下の表が現在の行程の予定ですが、天候とか、モチベーションとか、その他の要因で行程表通りに進むはずがないので、「この班はここに行こうとしてるんだなぁ」と思っててください。

とはいえ、なんども練り直した自信作ですので楽しんでもらえると思います。


行程

距離

獲得標高

1日目

高山→乗鞍スカイライン、エコーライン→松本

107km

2392m

2日目

→美ヶ原林道→ビーナスライン→上諏訪

90km

2764m

3日目

→杖突峠→分杭峠→道の駅 歌舞伎の里大鹿

87km

1609m

4日目

→地蔵峠→しらびそ峠→青崩峠→天竜スーパー林道

110km

3387m

5日目

→寸又峡→接岨峡

93km

2386m

6日目

→三保の松原→道の駅 とみざわ

98km

747m

7日目

→浅間大社→富士山スカイライン→富士山五合目→道の駅 すばしり

91km

2779m

8日目

→(ふじあざみライン)→富士五湖→道の駅富士川

89km

(117km)

1138m

(2322m)

9日目

→大弛峠→(南相木ダム)→川上村

89km

(128km)

2290m

(3389m)

10日目

→三国峠→ぶどう峠→松原湖

108km

2661m

11日目

→メルヘン街道→麦草峠→高ボッチスカイライン→松本

94km

1980m

12日目

→菅平高原・ダボスの丘→道の駅 オアシスおぶせ

102km

1693m

13日目

→渋峠→毛無峠→道の駅 オアシスおぶせ

96km

2496m

14日目

→つまごいパノラマライン→草津

68km

1887m

15日目

→吹割の滝→道の駅 尾瀬かたしな

87km

1593m

16日目

→金精峠→いろは坂→鬼怒川温泉

93km

1663m

17日目

→尾瀬→道の駅 尾瀬檜枝岐

85km

2553m

18日目

→道の駅 湯の香しおばら

82km

913m

19日目

→栃木県道266号→道の駅 那須高原友愛の森

73km

1872m

20日目

→甲子峠→道の駅 道の駅 あいづ湯川・会津坂下

107km

2016m

21日目

→磐梯吾妻レークライン→磐梯吾妻スカイライン→福島

118km

2221m

22日目

→阿武隈渓谷→仙台

84km

325m


【見どころ】

乗鞍スカイライン

乗鞍スカイラインは日本の舗装路で最も標高が高い地点(2702m)を通ります。マイカー規制があって自動車もほとんどいないので、安全に景色を満喫できます。(写真は林い18提供)

しらびそ峠


行った人が口を揃えて「行ったほうがいい」と言う峠。景色がきれいですね。(写真は島本18提供)

富士山・富士五湖

富士山の五合目までは自転車で登ります。要望があれば登山もできます。(写真は去年行った時のもの)

高ボッチ高原


ゆるキャン△の聖地でもある高ボッチ。諏訪湖が一望できるし、天気が良ければ富士山も?(写真は島本18提供)

渋峠

日本の国道の最高所。(写真は林い18提供)

毛無峠


グンマー帝国への入り口。看板の向こう側には異国の風景が…(写真は島本18提供)

磐梯吾妻スカイライン


現在吾妻山の噴火警戒レベルの変動で通行できるか見通せないですが、通れれば景色は抜群。去年も行こうとはしたのですが、崩落の影響で途中までしかいけなかったので今年こそは、と思っています。(写真は去年行った時のもの)


【最後に】

京都より東で、標高も高いので比較的涼しいです。

山がちな地方なのでゆるふわな行程とは言えませんが、しんどさを吹き飛ばすほどの景色と道が迎えてくれることでしょう!予備日もありますのでしんどくなったり、雨が降りそうだったりしたら、柔軟に行程変更できます。

何か聞きたいことがあれば岡野18まで。参加お待ちしてます!