夏合宿2018 北陸北日本班

17年度入部の天見海人です。北陸北日本班の紹介をします。

ぼくはとても優柔不断な人間です。この夏、自分はどこを走りたいんだろう。山もいいし、もちろん海だっていい。一日中ずっとペダルを回していたい日もあるし、ゆっくり観光やグルメを楽しみたい日もある。ときには舗装路を離れてダートを走ってみたいし、そもそも自転車に乗ってないで山道を担ぎ越えるのも楽しいだろうな。登山でリフレッシュするのもいいし、温泉で体を休めるのも欠かせない。そうだ、島に行ってみるのもよさそうだ・・・などなど、あらゆる欲望を詰めこんだ夏合宿こそがこの「北陸北日本班」です!

道、山、海、食べ物、観光、そして景色。すべてぼくが本当に行きたいと思えるものだけを厳選しました。

前書きが長くなりましたね。それでは、行程とだいたいの地図をば。



 【行程】

1日目

Boxを朝出発してずんずか北進していくと、滋賀福井県境のおにゅう峠。新歓ツアーの経験もある峠で、福井県側はダートです。小浜に出て、若狭湾沿いを東に進んで敦賀まで。

2日目

まずは北陸本線の旧線を走ります。なだらかなアップダウンやイカツい隧道が続く道は、ぼくが特におすすめする道のひとつです。午後は福井観光。戦国時代の城下町である一乗谷を観光し、東尋坊で夕日を見よう。


3日目

永平寺や恐竜博物館などを見学しながら、白山登山のアプローチを登坂。登山口で一夜を明かします。

4日目

白山登山。白山は標高2,702mの百名山であり、日本三霊山のひとつでもあります。KUCCなら一度はいきたい名山。


5日目

午前中は金沢市街を観光します。兼六園に21世紀美術館にひがし茶屋街などなど。午後からは能登半島の付け根あたりをゆったり走ります。中でもおすすめは千里浜なぎさドライブウェイ。クルマで走れる(おそらく)日本では珍しい砂浜。最後は能登半島を横断して和倉温泉でのんびりと。


6日目

移動日兼休養日。氷見では富山湾ならではの海の幸をたっぷり味わおう。この班随一のグルメスポットと言ってもいいだろう。

7日目

最初の難関、ブナオ峠を担ぎ越え。峠を越えた先には世界遺産白川郷が待っています。日本の素朴な原風景に心洗われるはず。


8日目

担いだ次の日はダート。牛首林道をずんずか登っていき、利賀(とが)村へ。利賀村はKUCCでも人気の高い秘境です。

9日目

有峰林道を走ります。舗装のしっかりした山道で、道中にはダムも。有峰林道を抜けると、富山湾と再会。

10日目

この日のメインディッシュは黒部峡谷。宇奈月からトロッコに乗れば壮大な峡谷に感動すること間違いなし。北陸パートの終わりにふさわしい観光地。


11日目

ここから北信州パートの始まり。まず出迎えてくれるのは親不知海岸。日本の土木技術をこの目で実感しよう。新潟県から長野県に入り、第2の難関、乙見山峠を越えます。ダートの峠路を一気に駆けあげると、信州の山たちが出迎えてくれるぞ。



12日目

長野観光。戸隠神社では、幽玄な雰囲気につつまれて心も体も落ち着くことでしょう。そして、日本を代表する寺院、善光寺にもお参り。


13日目

KUCCならではの教養を深めよう。まず毛無峠へ。鉱山跡の残る異世界のような場所です。次に日本国道最高地点である渋峠を登ります。あとはダウンを快走し、ふもとの草津温泉で体を休めます



(草津温泉で1日停滞する予定)

14日目

水上温泉まで移動日。真田ゆかりの地、沼田を通ります。

15日目

群馬新潟県境である清水峠を担ぎ越え。明治期に国道が開通したが、ものの数か月で不通になったそうな。北陸北日本班最大の難関が待ち受けるぞ。


16日目

南魚沼から新潟までは耐久フラット。新潟に着いたら佐渡島ボーナスステージの始まり。フェリーに揺られて、いざ楽園へ。

17日目

佐渡島をとことん味わおう。佐渡島ではトライアスロンが開催されており、大佐渡スカイラインをはじめ自転車で走りたい道がいっぱい。そして佐渡といえば金山。観光も欠かせませんよね。海水浴もできるかも。


18日目

朝いちのフェリーで新潟に戻ります。新潟からラーメンで有名な喜多方に移動。

19日目

裏磐梯、五色沼を通って、磐梯吾妻レークライン磐梯吾妻スカイライン。ここでしか味わえない独特の景色に魅了されながら福島市内までダウンを快走。福島から少し進むと飯坂温泉。東北を代表する温泉街です。


20日目

福島から栗子峠を越えて米沢へ。駅弁がトップクラスに美味しいのでおすすめです。もう少し北に進んだかみのやま温泉まで。

21日目

北陸北日本班のラストを締めくくるのは蔵王。圧倒的なスケールに度肝を抜かれること間違いなし。そして仙台でゴール。ずんだ餅に牛タンに美味いものは沢山そろっています。解散後は仙台観光を楽しむのもあり。近くには青葉城や松島海岸などがあります。


【コメント】

 上を見てもらうとわかる通り、観光地や温泉地などをたくさん回れる充実した行程です。また舗装路に限らず、ダートに担ぎにはては砂浜まで走れる飽きさせない(というか飽きない)構成になっています。観光日は目を保養して美味いもん食って優勝、移動日はちゃっちゃと行程を終わらせて風呂グダで優勝、がっつり走る日はキレイな景色と思い出補正で優勝。メリハリある行程で毎日優勝まちがいなし!

 それに、この班には京都から仙台まで全自走するというコンセプトがあります。走る…すなわち「線をつなぐ」とは、数々の思い出を途切れることなく自分の脚でつなげること。自力で「線をつなぐ」達成感をぜひ味わってほしいと思います(思想的な話になるので線についてはこれ以上言いません)。

 日本海というと、地味だとかつまらないという印象を持っているかもしれません。しかし、この北陸北日本は、走れば走っただけ魅力がわいてきます。去年の9月にぼくが実際に北陸を走って感じたことです。その体験はいまでも強く記憶に残っています。山のかたち、海のざわめき、町の香りーーそこには美しささえ感じました。あふれ出る魅力に背中を押されながらペダルを回し続けた、あの感覚。知られざるニッポンの美を、この夏いっしょに体験しませんか?

 多くの人の参加をお待ちしてます!



 

行程

距離

獲得標高

box→おにゅう峠→敦賀・松原公園

111.5km

1,690up

→旧北陸本線→一乗谷→東尋坊→芦原三国・海浜自然公園

107.1km

656up

→永平寺→越前大野→白山・別当出合登山口

91.7km

1,956up

→白山登山→別当出合→金沢・道の駅しらやまさん

56.0km+登山

337up登山

→千里浜なぎさD.W.→和倉温泉→七尾・道の駅能登食祭市場

89.8km

283up

→氷見→南砺・道の駅福光

75.0km

510up

→刀利ダム→ブナオ峠→白川郷・道の駅白川郷

61.8km

1,358up

→牛首林道→利賀村→猪谷・道の駅細入

74.2km

1,728up

→有峰林道→滑川・滑川海浜公園

95.3km

1,678up

10

→宇奈月→黒部峡谷→黒部・総合公園

52.9km

276up

11

→親不知→乙見山峠→妙高・道の駅しなの

131.7km

2,292up

12

→戸隠神社→善光寺→小布施・道の駅オアシスおぶせ

50.8km

754up

13

→毛無峠→渋峠→草津・道の駅草津運動茶屋公園

70.6km

2,321up

14

→沼田城址→水上・道の駅みなかみ水紀行館

83.4km

1,322up

15

R291清水峠→南魚沼・道の駅南魚沼

???

???

16

→新潟→佐渡島・道の駅芸能とトキの里

129.8km

202up

17

→大佐渡スカイライン→佐渡金山→道の駅芸能とトキの里

77.1km

1,348up

18

→新潟→喜多方・押切川公園

117.9km

960up

19

→磐梯吾妻レークライン→磐梯吾妻スカイライン→福島・愛宕山公園

104.2km

2,203up

20

→米沢→上山・月岡公園

81.3km

775up

21

→蔵王→仙台

110.0km

2,234up

 

合計(平均)

1,772km88.6km

24,883up1,244up