北地(16)です。
簡単に言うと今年は日本縦断ではなく、長崎県佐世保市神崎鼻から北海道根室市納沙布岬まで日本横断しちゃおうという班であります。山、海岸沿い、自然、歴史、街といったサイクリングのあらゆる要素(ダート、トレイルは行かないけど)を網羅しており、見どころ満載の横断班です。もう海岸沿いしか走らない縦断班とは言わせません。サイクリングをまんべんなく楽しみたい部員、まんべんなく強くなりたい部員に最適な班に仕上がっております。もちろんメンバー(特に一回生)の完走を最大の目標とするので、行程がきつすぎると判断した場合は簡単にゆるふわ化することができる、フレクシブルな行程となっているため、やる気のある部員にぜひ参加していただきたいです。班員全員でこの行程を完遂しましょう。この行程を完遂するころにはだれにも負けない自信と走力がついていることでしょう。Yes, We Can!
以下行程です。
一日目 佐世保市運動公園→唐津市松浦河畔公園 129キロ 1596アップ
みどころ:平戸城
二日目 唐津市松浦河畔公園→道の駅蛍街道西ノ市 172キロ 840アップ
みどころ:高杉晋作の墓
三日目 道の駅蛍街道西ノ市→永源山公園 124キロ1389アップ
みどころ:秋芳洞 防府天満宮
四日目 永源山公園→道の駅舞ロードIC千代田 145キロ 2378アップ
五日目 道の駅舞ロードIC千代田→道の駅鯉が窪 112キロ 1397アップ
みどころ:帝釈峡
六日目 道の駅舞ロードIC千代田→道の駅あいおい 173キロ 2516アップ
みどころ:井倉峡 備中松山城
七日目 道の駅あいおい→ボックス 154キロ1120アップ
みどころ:京都の街並み
八日目 ボックス→道の駅柳津 131キロ 614アップ
九日目 道の駅柳津→高山市 城山公園 155キロ791アップ
十日目 高山市 城山公園→信州大学 110キロ 2415アップ
みどころ:乗鞍
十一日目 信州大学→道の駅オアシスおぶせ 93キロ 727アップ
みどころ:松本城
十二日目 道の駅オアシス小布施→道の駅 花の駅千曲川 100キロ 2352アップ
みどころ:毛無 渋
十三日目 道の駅 花の駅千曲川→道の駅胎内 202キロ 730アップ
十四日目 道の駅胎内→道の駅鳥海 135キロ 776アップ
十五日目 道の駅鳥海→道の駅しょうわ 127キロ 1660アップ
みどころ:鳥海山
十六日目 道の駅しょうわ→合浦公園 190キロ 985アップ
みどころ:弘前城
十七日目 合浦公園→大間崎 140キロ 832アップ
本州縦断達成!!
十八日目 大間崎→道の駅ルート229元和台 173キロ 1147アップ
みどころ:松前城
十九日目 道の駅ルート229元和台→道の駅そうべつ情報館i
みどころ:洞爺湖
二十日目 道の駅そうべつ情報館i→道の駅夕張メロード 134キロ 974アップ
支笏湖
二十一日目 道の駅夕張メロード→道の駅ステラほんべつ 189キロ1012アップ
二十二日目 道の駅ステラほんべつ→根室総合運動公園 210キロ 1359アップ
二十三日目 納沙布岬へウィニングランしにいってから輪行
時間があるのなら知床も行きましょう(たぶん無理だけど)
予備日を二日とり、集合地にぎりぎり間に合うくらいに日程を調整します。メンバーが決まってから何日に出発するかなど細かい日程を決めましょう。