8月9日 澤田班

本日5班目は今日から走り出した九州の澤田班が食事中に連絡をくれました。

 

行程は、別府に朝集合、9:30頃から走り出し湯布院方面へひたすら登坂、そのままやまなみハイウェイを抜け大観峰やラピュタの道などのテンプレ名所を一旦スルーし道の駅阿蘇までの百数十キロ。快晴で九州のハイライトの1つと言われるこの区間の景色を各人堪能できたようです。9:30に走り出したことを考えれば、かなりしっかり走ったのではないでしょうか。そして何より昼間にばかり走ってとても暑そうです。

 

この班も現状は3人と少人数。班長と1回生だけで構成される「核家族」的な班です。

屋久島で遠山副将が合流予定。屋久島後1回生の新保くんが合流予定。どこかで橋本主務が合流予定とのこと。まだしばらくはこの3人でやっていくことになりそうです。

 

1回生の西川くん、やはり快晴でしたのでとても充実した具合でした。別府から由布岳付近までの900upほどがいちばんしんどかったとのこと。斜度、標高の低さによる暑さ的に無理からぬことでしょう。初日ですので目標という陳腐な質問を例によって投げかけてみましたが、「熱中症にならない」というありそうでなかった回答をいただけました。特に阿蘇などは遮る木々など全くなく容赦なく焼かれますので、確かにより細心の注意が必要になるでしょう。

もう1人の1回生の春木くん。これで5度目のツアーと既にある程度経験を積んでいる模様。九州班に行く1回生は例年東日本出身の方が多い気がする(逆もまた然り)ので尋ねてみましたが、春木くんは四国出身とのこと。「阿蘇に行きたかった」というのが一番大きな理由だそうです。例年やはり阿蘇は大変高い求心力を見せます。九州出身の私も何度も小さいの頃から何度か訪れていますが、何故か何度も行きたくなる魅力のある場所です。明日も快晴予報ですので大観峰や草千里、火口などのメインスポットを満喫してください。陳腐な質問には、「ツアーの夜あまり眠れない傾向があるので、慣れて眠れるようになる」となかなか切実な回答をいただきました。蚊やヤンキーなどの更なる消極要素が現れないことを祈念しておきます。

 

澤田班長にも、班長としての抱負的なものを苦し紛れに聞いてしまいましたが、「ケガをしないさせない」とこれまた簡明です。簡明ではありますが、故に難しいことである上に、上回1人でますます大変です。特に九州班と言えば昨年の九州班の1回生が学習能力0かのように代わる代わる毎日落車を繰り返していたらしいですので、その二の舞にならないようにお気を付けください。まあならないでしょうけど。

 

明日は朝から大観峰、ラピュタの道?、阿蘇パノラマライン、草千里、火口などを経て通潤橋まで。阿蘇を味わいつつ明後日の九州屈指のダート峠椎谷峠へのアプローチとなります。

 

本田(10)