ログイン
紹介
ユーザー
アルバム
記事
東北北海道2017
の記事
追加
ログインすると部内公開の記事が表示されるようになります
8月27日 東北北海道班 定時連絡
2017/08/27
東南アジア班とほぼ同時刻に笛木班から定時連絡をいただきました。お待たせして申し訳なかった。 すでに行程を終え笛木実家に身を寄せていた2回笛木、1回丸両名は、本日は野幌市民公園に赴...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8月26日 東北・北海道班定時連絡
2017/08/27
本日の定時連絡担当は梅木です。一番乗りは笛木の東北・北海道班でした。もう行程は終了し、今は丸と二人で札幌の笛木の家にいるとか。笛木「今日は空沼岳に登りました。林道で山小屋まで行く予定だったんですが、林...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8月25日 東北・北海道班 定時連絡
2017/08/26
東北・北海道班さて、次にBOX電話に電話をかけてくれたのは笛木班でした。今日の行程は大楽毛~札幌まで輪行で、笛木の実家でのんびりしているそうです。予定されていた行程はすべて終わりということで、お疲れ様...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8月24日 東北北海道
2017/08/24
東北北海道班の定時連絡です。班員 1回生 丸2回生 笛木行程中標津の公園 → ミルクロード → 釧路 → 大楽毛にある公園ミルクロードはアップダウンが無限に続く道だったらしいです。続いて1回生の感想丸...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8月23日 東北北海道班 定時連絡
2017/08/24
8月23日の定時連絡は佐藤が担当いたします。今日も笛木率いる東北北海道班が最初に連絡をくれました。 メンツ1回生 丸2回生 笛木 少ないですね(´・ω・`;)北海道班と...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8月22日 東北北海道班
2017/08/23
東北北海道班の定時連絡です1回生 丸2回生 笛木少ないですね(´・ω・`;) 行程:道の駅 斜里 → 知床 名も無い展望台 → 天に続く道 → 感動の径 → 女満別笛木が言うには感動の径は感動しなかっ...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8月20日 東北北海道班 定時連絡
2017/08/20
キーボードのsの反応が良くなくてタイピングの作業(サ行)が進まない鈴木(14)です。二番目は笛木率いる東北北海道班でした。行程 浜頓別ーエサヌカ線ー宗谷岬ー宗谷丘陵ー稚内ー下沼駅(サロベツ)面子 一回...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8月19日 東北北海道班定時連絡
2017/08/20
8月19日の定時連絡は梅木が担当します。 一番乗りは笛木率いる東北北海道班でした。 メンツ 1回生 丸2回生 笛木 昨日と変わらずの2人、少数精鋭(?)のようで...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8月18日 東北北海道班 定時連絡
2017/08/18
8月18日の定時連絡は佐藤が担当いたします。笛木率いる東北北海道班が最初に連絡をくれました。 メンツ1回生 丸2回生 笛木 いよいよ二人になりましたが本人たちはむしろ身...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8/17 東北北海道班定時連絡
2017/08/17
こんばんは、四回李です。東北北海道班と電話したのでまとめます。班員;笛木、丸行程;笛木の実家ー>笛木の母校ー>田んぼー>北菓楼本店ー>道道1027ー>富良野感想笛木;デュエットには変な一体感があって良...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8月16日 東北北海道班 定時連絡
2017/08/16
はじめに連絡をくれました(以下敬称略)メンツ1 丸2 笛木(班長)3 山田あ(朝離脱)行程は道の駅きょうごく → 中山峠 → 笛木の実家(札幌)羊蹄山は雲がかかっていたのでカットし、中山峠にいったそう...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8/15 東北北海道班 定時連絡
2017/08/15
こんばんは。4回生の大月です。最近まともに会話してなかったせいか顎が疲れました。この日最初に連絡をくれたのは笛木の東北北海道班です。面子は、 班長 笛木 、1回生 丸 、3回生 山田(あ) です...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8月14日 東北北海道班 定時連絡
2017/08/15
笛木率いる東北北海道班の定時連絡です。 メンツ1回生 丸2回生 笛木3回生 山田(あ、15) おとなしい三回生と、笛木と、一回生。察するしかない。 今日の行程...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8月13日 東北北海道班 定時連絡
2017/08/13
東北北海道班からの定時連絡です。班員一回生 丸二回生 笛木三回生 山田 岡崎(五戸離脱)今日の行程は一戸→二戸→三戸→五戸→六戸→七戸n戸をめぐる行程だったようです。戸のゲシュタルト崩壊。正直八戸しか...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
8月12日 東北北海道班 定時連絡
2017/08/13
風呂グダ中の笛木班からの定時連絡です。・班員 1回生:丸2回生:笛木3回生:岡崎,山田(あ)岡崎主将が今日から合流したようです。 ・今日の行程道の駅協和→盛岡→福田パン田沢湖に行く予定でした...
夏合宿定時連絡
東北北海道2017
1
2
>
>>
タグ
春アンデス(2)
冬シベリア(3)
誘惑(2)
信州・北関東分断国道2017(20)
ガイド(2)
ノルウェー2017(11)
九州2017(1)
グルジア2017(16)
東南アジア2017(22)
スリランカ2017(17)
中部北関東2017(24)
日本横断2017(23)
東北2017(22)
北海道2017(22)
東北北海道2017(23)
ヨーロッパ2017(15)
夏合宿2017(14)
2017新歓(1)
ルートラボ(1)
せんつなぎ!(1)
インドネシア2016(16)
カナダ2016(12)
西日本2016(24)
北日本2016(20)
縦断2016(19)
信州2016(18)
東日本2016(24)
北海道2016(22)
ラダック2016(9)
淺井班(16)
島地班(18)
山澤班(24)
山崎班(14)(4)
山崎(14)班(12)
李班(20)
古田班(22)
鈴木班(27)
梅木班(26)
片山班(20)
夏合宿2014(122)
高橋班(20)
橋本班(20)
上野班(24)
大嶋班(22)
春木班(27)
河田班(24)
小林班(22)
西川班(19)
BOXTシャツ(2)
チベット(3)
春台湾(10)
冬北(16)
澤田班(18)
古市班(19)
西田班(22)
万力班(19)
堀本班(22)
氏家班(11)
荒川班(22)
夏合宿2013(158)
坪根班(22)
定時連絡(37)
夏合宿(29)
遠山班(27)
相澤班(19)
永井班(30)
橋本(11)班(20)
平林班(23)
平山班(20)
小川班(22)
夏合宿2012(185)
佐藤班(22)
三村班(13)
川端班(17)
本田班(19)
山田班(25)
藤村班(22)
井唯班(24)
鎌倉班(28)
眞重班(27)
○○班(1)
外園班(24)
夏合宿2011(188)
岩瀬班(19)
伊澤班(23)
川内谷班(9)
平尾班(26)
大畑班(27)
堂垂班(27)
山崎班(33)
隅田班(27)
夏合宿2010(184)
綿重班(17)
上田班(9)
広木班(24)
宮崎班(24)
今脇班(7)
喜多班(26)
古谷班(28)
夏合宿2009(165)
北川班(27)
イベント(91)
TQU(2)
TQF(7)
花脊(1)
TQR(17)
夏合宿計画書(20)
夏合宿定時連絡(1628)
資料(3)
新歓情報(95)
もっと見る
年月別
2018(8)
/1(1)
/2(3)
/4(4)
2017(223)
/1(2)
/2(2)
/3(1)
/5(12)
/6(1)
/7(1)
/8(199)
/9(2)
2016(170)
/8(164)
/9(4)
/10(2)
2015(206)
/7(3)
/8(183)
/9(17)
/10(2)
2014(240)
/1(1)
/2(19)
/3(12)
/4(5)
/5(4)
/6(3)
/7(2)
/8(152)
/9(31)
/10(1)
/11(1)
/12(2)
2013(180)
/1(1)
/2(3)
/4(4)
/5(2)
/6(2)
/7(3)
/8(159)
/9(1)
/10(1)
/12(2)
2012(210)
/1(1)
/2(2)
/4(4)
/5(1)
/6(1)
/8(169)
/9(11)
/10(9)
/11(2)
/12(3)
2011(245)
/1(1)
/2(2)
/3(5)
/4(15)
/5(10)
/6(3)
/7(1)
/8(174)
/9(11)
/10(2)
/11(3)
/12(2)
2010(238)
/1(1)
/2(1)
/3(4)
/4(19)
/5(13)
/6(6)
/8(164)
/9(15)
/10(2)
/11(1)
/12(4)
2009(200)
/3(2)
/4(12)
/5(9)
/6(2)
/7(1)
/8(152)
/9(2)
/10(3)
/11(1)
/12(2)
もっと見る